今回はスーパーの花束を使って
1つのルールで簡単に出来るアレンジメントを作ります
かわいい組み合わせの花束だったので
リボンをつけてギフト風に仕上げます♪

リボンと器はSeriaさんにて購入
器はプラスチックで
ちょうど良いサイズだったので
プレゼントにもおすすめです
花材
お花は5種類入っていました
・スプレーばら
・ガーベラ
・ヒペリカム
・レースフラワー
・アルストロメリア

1つのルール
今回の1つのルールは
1本を高く挿して、その周りにお花を挿す

ガーベラを高く挿す1本だとしたら、
こんな感じで周りにお花を挿していきます

難しく考えずに、
1本の周りをぐるっと囲む
そんなイメージで作ってみましょう♪
吸水フォーム
まずは吸水フォームのセットから
フォームを隠す花材がないので、少し低めにセッティングします
分かりやすいように、目安の線を軽く引いておきます
縦線を中心に1本
横線を器から見て三等分になるように2本


制作
レースフラワーを高くするお花にします
⭐️印のところへ真っ直ぐ挿します


あとは、レースフラワーの周りに他のお花をぐるっと挿していきます

そのまま好きなところへ挿していいのですが、今回は分かりやすく目安の線を活用していきます
まずは手前の線上の⭐️印へ、ガーベラとヒペリカムを挿しました


次にアルストロメリアとスプレーばらを挿します
後ろの線上の⭐️印へ挿します


スプレーばらを切り分けて残ったので、空間が広く空いているところへ入れます

最後に器にリボンを結びます

完成
完成しました~!

1本の周りを囲んでいるので、全体にお花が入って華やかになります✨

簡単ルールで気楽に楽しんでくださいね♪

YouTube
詳しい作り方はYouTubeで公開しています
YouTubeで簡単なアレンジなどの無料動画アップしています
生花チャンネル 簡単フラワーアレンジメント【四季彩】
造花チャンネル 簡単フラワーアレンジメント【彩り】